2017-09-01から1ヶ月間の記事一覧

碧巌の歩記(あるき)NO81 注意!ソラ・・矢が飛んできたぞ・・

●瞑想や坐禅が「役立たない修行」なら、どうして釈尊は、菩提樹下、坐禅なされて悟りを開かれたのだろう・・? 悩みや苦しみから解脱するために「禅」はあるのだろうか・・? 「独りポッチ禅=何の役にも立たない三分間ひとりイス禅」・・を推奨される理由が…

碧巌の歩き NO82 「何も釣れない時・・一言どうぞ!」

●釣り好きの私は、よく、何も釣れない、丸坊主のことがよくある。もっとも大型のチヌ(クロダイ)やハネ(シーバス)が釣れた時でも。ケータイの写真にとって、全部リリースしている。太刀魚のシーズンには、もれなく釣れた分は持ち帰り、バター焼きにしたり…

碧巌の歩記(あるき)NO83 ♪ホ-タル来い・・こっちの水は甘ーマイぞ!  

Q,どうして「役に立たない」坐禅を力説されるのですか? これでは・・ワザワザ奉魯愚(ぶろぐ)を読んでくれるな・・という態度じゃないですか? 単的にお答えします・・体が疲れたら、どうしますか? 動かないようにして、休ませますね。 では、頭脳はどう…

碧巌の歩記(あるき) NO84 

禅(継承)の・・接ぎ木や温室栽培(集団の修行法)は難しい。 禅は「無字」の公案や「隻手音声」などの悟り(見性・透過)を大事とします。 大悟は一度きりでも、小悟は、その数を知らず・・と言われます。 また、釈迦も達磨も、今なお修行中といわれる。 …

はてなブログ 禅のパスポート・・に、禅者の振る舞いについて、読者のご質問に答えています・・碧巌の歩記(あるき)NO85  

棚ボタは、すぐ食べて、誰にも見付からないようにせよ! この碧巌録の意訳に携わって、辞書やPCで、漢字の語源を調べる機会が多くなった。浅学のあまり、不明の1文字に手こずって、数時間かかることも多くあり、つくづくと漢字(会意文字)の表現の豊かさ…