禅者の一語

2020-05-14から1日間の記事一覧

2020-05-14

碧巌の歩き NO11 禅なしとは云わず・・

雑記/ひとり・3分・ポッチ禅

【禅者の一語】碧巌の歩記(あるき)NO11 碧巌録 第十一則 黄檗 噇酒糟の漢(おうばく とうしゅそうのかん) 【垂示】圓悟が座下の求道者に云った。祖師の教導、手腕は全くの自由自在。総ての出来事は、彼の禅者の指揮の元、タッタの一語で群衆を驚かすこと…

はてなブックマーク - 碧巌の歩き NO11 禅なしとは云わず・・
碧巌の歩き NO11 禅なしとは云わず・・
プロフィール
id:isuzen id:isuzen
読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
検索
リンク
  • はてなブログ
  • ブログをはじめる
  • 週刊はてなブログ
  • はてなブログPro
最新記事
  • 年明け 最初の奉魯愚です・・碧巌の歩きNO4
  • 碧巌の歩記(あるき)NO5 ◆鉄鉢(てっぱつ)の中へも霰(あられ)・・山頭火
  • この禅語・・誰もが知っていて、全員、間違って解釈しています!
  • 坐禅させるものの働きを知れ(故・鈴木大拙翁/禅者・佛教学者)
  • 独り坐禅は何時まで続ければ良いのでしょうか?
月別アーカイブ
 禅者の一語  禅者の一語

Powered by Hatena Blog | ブログを報告する

スターをつけました

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる